コタアイケア1.3.5.7.9

query_builder 2022/10/12
トリートメントカラー縮毛矯正ストレートパーマお知らせ
9C2A85D2-BB7B-4ED3-BCFF-E13198F8F723

皆様こんにちは!LasicのTERUです!

今回は以前紹介させて頂いたコタアイケアシリーズの1.3.5.7.9のことを少し深めにお話しさせて頂きます!


コタアイケアシャンプーの全て共通なのは髪と同様の成分や頭皮のバリア層に近い成分をもった3つの洗浄成分により、豊潤な泡立ちで髪と頭皮の両方を補修しながら洗うところです。


(髪を補修して洗う洗浄成分)

・アミノ酸系洗浄成分【ココイルグルタミン酸Na】1.3.5.7.9共通

・PPT系洗浄成分

【ラウロイル加水分解シルクNa】1.3.5

【ココイル加水分解コラーゲンK】7.9


(頭皮を補修して洗う洗浄成分)

・天然植物性オリーブ系洗浄成分

【オリーブアンホ酢酸Na】1.3.5.7.9共通



コタアイケアトリートメントは

コタオリジナルナノ化CMC一体化ユニット『ケラミドロール』を軸とした補修システムで、髪の内部と外部の両面から補修力を高めます。

さらにスキャルププロテクトケア成分で頭皮をダメージの要因から守ってくれます。


【髪の内部を補修】

・ケラミドロール

【髪の外部を補修】

・ダメージセンサー

・アクアヴェール

【スキャルププロテクトケア】

・頭皮のダメージ対策〈シアバター、a-リポ酸

・ハイブリッドローズ花エキス




番号の違い


・1

コタアイケアシャンプー、トリートメント1

(ラベンダーブーケの香り)

絡まりやすい髪を、ふんわりサラサラの髪に洗い上げます。

ラベンダー花エキス〈保湿成分〉


・3

コタアイケアシャンプー、トリートメント3

(ネロリブーケの香り)

乾燥しがちな髪を、軽やかで潤いのある髪に洗い上げます。

オレンジ果実エキス〈保湿成分〉


・5

コタアイケアシャンプー、トリートメント5

(ジャスミンブーケの香り)

パサつきやすい髪を、みずみずしくなめらかな髪に洗い上げます。

ソケイ花エキス〈保湿成分〉


・7

コタアイケアシャンプー、トリートメント7

(フルーティローズブーケの香り)

硬い髪を、しっとり柔らかな髪に洗い上げます。

センチフォリアバラ花エキス〈保湿成分〉


・9

コタアイケアシャンプー、トリートメント9

(ダマスクローズブーケの香り)

広がりやすい髪を、しっとりとしたまとまりのある髪に洗い上げます。

ダマスクバラ花油〈保湿成分〉



ここまでがアイケアの特徴的な成分のお話しでした!

アイケアは1.3.5.7.9でお客様に一番適したものがあるので是非一度お試し頂ければと思います!


----------------------------------------------------------------------

Lαsic

住所:兵庫県神戸市北区鈴蘭台東町1ー11−13すずらんセントラルビル106

電話番号:078-959-7911

----------------------------------------------------------------------